SSブログ
  [増やす~株式ノウハウ]

東証一部昇格銘柄で利益を出す

みなさんこんにちわ。 本日は、2014年1月の株式日記として、東証一部昇格銘柄で儲ける方法を語りたいと思います。

昨年12月末には、東証一部に指定された銘柄がやや多めにありました。 今回は、その利益と売買のノウハウをお話します。

東証一部昇格銘柄.jpg HTMLの編集 Word wrap

今月の成績と戦略

12月の末には、東証一部上場銘柄が多数ありました。 東証一部昇格銘柄については、これまでいくつか記事を書いてきました。今回、この昇格銘柄に目を付けて利益を出しましたので、発表したいと思います。

売買成績は、ざっくりこんな感じです。

銘柄売買損益(円)
東京精密買い-5570
CDS買い+654
ケーユーホールディングス買い+4347
三越伊勢丹ホールディングス買い-9445
ウチヤマホールディングス買い+43438
コムチュア買い+61808
プレステージ・インターナショナル買い-9171
ヒューリック売り+13927

これらの銘柄は、主に東証一部昇格を確認して戦略を練りました。 CDS、ケーユーホールディングス、コムチュアはどれも東証一部昇格銘柄です。 ウチヤマホールディングスは、東証二部昇格です。 東証一部(もしくは二部)に昇格すると、価格が高騰することが多々あります。


東証一部昇格銘柄の価格が上がる理由(わけ)

今回、東証一部昇格銘柄を中心に利益を出した訳ですが、そうなる理由がいくつかあります。

以下は、個人的な考察です。

流動性が上がり割安銘柄が買われる

東証一部に昇格すると多くの人の注目を集めます。 その結果、割安だった銘柄が適正価格(もしくはそれ以上)に値上がりする傾向があります。

ちなみに株価が安いor高いという適正価格は、PERで判断しています。

関連記事:PERを使った理論株価の計算手法

東証一部に昇格した銘柄の適正価格は、経験則から言ってPER=18以上です。 しかし、昇格前の銘柄は注目をされなかったため、PER10程度しかないことも多々あります。 つまりは、「割安銘柄」な訳で、値上がり前に買っておくと幸せになります。

信託ファンドが買い入れを行う

投資信託の分野には、新興成長株や大型銘柄といったカテゴライズがされています。 これに対し、特定の銘柄がマザーズから東証一部に移ると、信託ファンドのカテゴライズも変更されます。

その結果、昇格銘柄は新たに新カテゴリーのファンドに組み入れられるようです。結果、その銘柄は買われます。 いわゆる「プロの買い」が入るわけです。

プロの買いについては、以下の書籍が参考になります。

PERの値についても、詳しい事情が載っています。

TOPIXファンドへの組み入れ

前述のファンドと同じような理由で買われます。

TOPIXというのは、東証一部のすべての銘柄から算出されます。 つまり、東証一部指定を受けた銘柄は、その翌月からTOPIX指数の算出に寄与します。

ここで注目すべきは、TOPIX連動ファンドの存在です。 投資信託の中には、TOPIXに連動して価格が上下するようにポートフォリオが組まれたものがいくつかあります。

結果、東証一部に昇格した銘柄は、上記ファンドにより機械的に買われます。

後日追記:最近ではTOPIX連動ファンドの主がGPIFであることが知られてきました。この辺の事情とノウハウを姉妹サイトで語っています。ご覧あれ

姉妹サイト:日曜2限の株式講座


まとめと注意

このような訳で、東証一部昇格があれば、その銘柄は注目株です。

もっとも、東証一部に指定されたからといって、必ずしも株価が上がる訳ではありません。ポイントとしては、①PERの大きさからその銘柄の割安感を判断し、②一部指定銘柄が買われ始めるタイミングを見計らって買い、③株価が適正価格に落ち着くまでホールドします。

特に難しいのが②の買いのタイミングです。東証一部指定を受けた銘柄は、発表のあった翌日に暴騰することもあれば、ファンドの買いが入るまでほったらかしにされることもあります。

簡単なパターンとしては、徐々に価格が上がり始めるケースです。 個人投資家が注目し始めると、このケースに当てはまります。 この場合、上昇が始まった銘柄が割安であれば、確信を持って買いにいけます。

難しいのは、しばらく放置される銘柄です。 一部指定を受けたのに、ファンドが買うまで1ヶ月程度ほったらかしにされる銘柄もあるのです。 放置銘柄はなかなか不安になります。 しかし、ファンドが買い始めると一気に暴騰したりします。 この点、どのあたりで見切りをつけるか?ホールドを続けるかが?といったあたりが腕の見せ所でしょう。

以上の内容をまとめます。

  1. 東証一部指定銘柄が出たら要チェック。
  2. その銘柄のPERを見て、割安なようなら買い。
  3. 上昇が始まるようなら、即買い。個人投資家が注目を始めた。
  4. 放置されたままなら難易度高。どのタイミングで買うか要検討。

以上、東証一部昇格銘柄の儲け方でした。

証券会社の口座開設はハピタスがお得です。
ハピタスはこれくらい儲かります
ハピタスへの登録は、下のバナーからどうぞ(登録無料)。 いまなら、紹介ポイントもらえます。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

この記事をお気に召したら、1クリックだけお願いします。
ブログのランキング維持にご協力ください。
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村


nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 4

コメント 2

teln

こんばんは。

東証一部昇格銘柄の上昇の仕組みを
わかりやすく解説されていていいと思います!
しかも実践もされていて。

こちら、まだまだ感覚でやっているなぁ(^。^;)。
by teln (2014-01-21 00:31) 

quattroguts

>teinさん
コメントありがとうございます。

東証一部指定のノウハウは、実は私も色々な本やサイトの受け売りです。
ただ、折角のお祭りなので、儲けない手はないと実践している次第です。
by quattroguts (2014-01-21 23:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。