SSブログ
  [増やす~株式ノウハウ]

PERを使った理論株価の計算手法

本日は、2013年12月2日です。

投資積み木.JPG

この所、立会い外分売が続いています。
正直、立会い外分売は儲からないというのが本音ですが、一応のチェックはしています。
そんな折、ひとつお宝銘柄を発見することができました。
11/27に立会い外分売を実施したミマキエンジニアリングです。
分売価格は、670円でした。
しかし、この銘柄。現在1070円まで値上がりしています。
実は、そんなことは想定内なんです。

はあ?と思われた方。
ちょっと長くなりますが読んで下さい。
今回は、理論株価の話です。


1.企業の決算発表と目標株価

今年は、年初より円安傾向が続き、輸出企業が軒並み良い決算を発表しています。
特に輸出企業ではそれが顕著で、為替差益を含む業績の上方修正が見られます。
結果、株式相場は賑わい、株価上昇が進んでいます。

さて、企業の決算が発表されたときに困るのが、買いの判断です。
企業の利益が良ければ、それは間違いなく買いの材料となります。
しかし、問題となるのが価格です。
もし、現在の株価に利益の増加が織り込まれていれば、その後の上昇を見込むことは叶いません。
いわゆる織り込み済みの案件で、発表と同時に利益確定で売られてしまいます。
決算発表後の株価の伸びを期待するには、発表された数字がサプライズであったかどうかという確証が必要です。

耳からびょーん.JPG

そのとき焦点となるのが、理論株価・目標株価の計算方法です。
もし、過去に高値を記録した銘柄なら、そこを基準にするのも良いかもしれません。
しかし、成長著しい新興銘柄では、過去の高値が存在しないこともあります。
そんなとき、会社の業績発表から理論上の妥当な株価を計算することができれば、とりあえずの目安にすることができます。
株の世界では、そんな”理論株価”とでも言うべきものを計算する方法が知られてるのです。
実際問題、業績の上方修正があったときは多くの場合、理論株価まで株価が伸びる傾向があります。

理論株価の数字は大変有用です
なにより、現在の株価と比較することで、銘柄の割安度合いを確認することができます。
割安なようなら、割安なうちに買うという判断ができます。
また、場合によっては、決算の数字が驚異的で、大幅な成長銘柄を見つけ出すこともできます。
そして、株価が上昇した暁には、決済の価格判断にも活用することができます。


2.理論株価の求め方

金勘定.JPG

前述の通り、世の中には色々な理論株価の計算式が知られています。
よく知られているのが、グレアム式・バフェット式です。
正直、そんな式の中身は私もよく分かりません。
最初は、もっとシンプルな計算式がよさそうです。
そこで今回ご紹介するのは、簡易的な方法です。

①理論株価を求める計算式

結論から言うと、私は、以下の計算式を使って理論株価を試算しています。

理論株価=予想年間純利益÷発行済み株式数×PER

これだけを見て、ピンと来る人もいるかもしれません。
ここで使っているのは、PERという株式指標の数字です。
PER=10~として、株価の暫定価格を算出するのです。

PERの説明のために以下、小難しいことを語ります。
興味のある方だけ、お付き合いください。

②PERってなに?

株式の教科書などを見ると、PERやらPBRやら、なにやら難しい横文字が並んでいることがあります。
今回の計算式で使うのは、その一つ。PERです。

PERというのは、簡単に言えば『株式銘柄の人気度』を現す数字です。
例えば、PER=20の銘柄は、PER=10の銘柄よりも人気があります。
日本の株式市場では、おおよそPER=10~の範囲に収まっています。
ソフトバンクやガンホーのような超人気IT銘柄ですと、PER100を越えてくることもあります。

さて、このPERという数字。
以下の計算式で定義されています。

PER=株式会社の総資産÷株式会社の年間純利益

もしくは、

PER=株価÷一株当たりの年間利益
(一株当たりの年間利益=株式会社の年間利益÷発行済み株式数)

ややこしい数式はこれくらいにして、式の意味を日本語で考えてみましょう。

例題で考えてみましょう。
例えば、総資産50億円の会社が年間5億円の利益を上げたとします。
その時、PERは

PER=総資産50億円÷年間利益5億円=10

となります。
この10という数字の単位は『年』です。

実は、PER=10という数字は
『もし、毎年5億円の利益が上がれば、10年で会社の資産をペイできるだろう』
という予想を意味しているのです。

③理論株価の求め方

PERという数字の意味を理解してもらったところで、やっと理論株価の計算式のお話です。

さきほどご紹介したように、おおよそ日本の株式はPER=10~20という数字の間に収まります。
この意味するところは、
『日本株に投資する投資家は、企業が少なくとも10年あれば利益で資産をペイできると考えている』
ということです。

さて、このPERを使うと株価の計算ができるといいました。
ヒントは前項の式です。
先ほどの式を変形すると、以下のような形になるのが分かりますか?

株価=年間利益÷発行済み株式数×PER

例題で考えましょう。
例えば、年間利益10億円(1,000百万円)を生む企業があったとします。
発行済みの株式は、4,000千株です。
株価の人気はそこそこ良くて、PER=15であるとします。
すると、以下の計算ができます。

理論株価=年間利益1,000×1,000,000÷株式数(4,000×1,000)×PER15=3750円

つまり、3750円あたりが妥当な株価ということです。

実際問題として、多くの銘柄は妥当な株価に収まっています。
そうそう割安なまま放置されている銘柄はなく、ほとんどの銘柄がPER=10以上~の値に準じています。

ただ、株式の実態として、PERの値が突如変動することがあります。
それは、企業が決算を発表したときです。
企業の決算では、同時に次年度の利益予想も発表されます。
株式は、将来の期待に対して動くものですから、この利益予想も株価に盛り込まれます。
そのため、次年度の利益予想が多いか少ないかで、目標株価が変わってくるわけです。

そんな訳で、次節ではミマキエンジニアリングを例に、実際の計算をしてみましょう。


3.ミマキエンジニアリングに見る成長株の計算例

お金って悩ましい.JPG

ミマキエンジニアリング(6638)は、2013年11月27日に立会外分売をした銘柄です。
この銘柄、12月2日本日の時点で、3日連続ストップ高
株価は、680円⇒1070円と大暴騰しました。

ただ、この大暴騰も前述の計算式を使えば予想できたのです。
ここでは、その手の内を明かしましょう。

①2013年の利益実績から株価を計算

四季報でミマキエンジニアリング(6638)を調べると、以下の内容が参照できます。

ミマキエンジニアリング
2013年3月 純利益 700(百万円)
発行済み株式数 13,920(千株)

前述の式を使って、ミマキエンジニアリングの株価を計算してみましょう。
銘柄には人気がそこそこと仮定して、PER=15としてみます。
計算結果は、以下の通りです。

理論株価=年間利益(700×1,000,000)÷株式数(13,920×1,000)×PER15=754円

立会外分売まで670円付近で推移してましたから、分売価格がまあ妥当な株価であったことが分かります。

②2014年の利益予想から株価を予想

分売は分売で銘柄の人気を落とす理由ですので、株価は上がりませんでした。
ただ、それとは別に、株価が上がる理由があったのです。
それは、2015年度の利益予想が上昇したことです。

先ほどのように、四季報を開いてみます。
すると、以下の内容を参照できます。

ミマキエンジニアリング
2015年 営業利益(予想) 1,000(百万円)

ミマキエンジニアリングは、円安傾向によって大きく利益が上回りそうだと発表したのです。
具体的には、純利益は700百万円(2014)⇒1,000百万円(2015予想)と大きく伸びると見積もったのです。
では、この数字を使って理論株価を求めてみましょう。
計算結果は、以下の通りです。
同じく、発行株式数=13,920(千株)、PER=15とします。

予想株価=年間利益(1,000×1,000,000)÷株式数(13,920×1,000)×PER15=1077円

計算の結果、予想株価は1077円となりました。
将来、この価格帯に株価が収束することが伺われます。
しかも、不人気銘柄として、PER=15で試算しました。
もし、人気化するならPER=20以上は堅いところでしょう。

11/27まで立会外分売という不人気要因で押さえつけられていましたが、これが解けた翌日から株価が急上昇した訳です。
分売価格が680円ですから、ここで買っておいて倍率ドンとなった次第です。
そんな訳で、私は買いました。
記事:ミマキエンジニアリングのストップ高とりました!


4.まとめ

長くなったので、まとめます。

  • 企業決算には、要注意。
    営業利益を上方予想していたら、理論株価を計算する価値があります。
  • 理論株価を計算して、今の株価がそれより割安なら買いです。
  • 理論株価は、次の計算式で求められます。
    理論株価=営業利益÷発行済み株式数×PER
  • PERに入れる値は、少なく見積もってPER=10です。
  • PERの値は、銘柄の分野によって異なります。
  • 四季報の数字は、単位に注意してください。
    営業利益⇒百万円単位(×1,000,000)
    発行済み株式数⇒千株単位(×1,000) 買った銘柄が伸びたら、理論株価で決済してもよさそうです。

以上、理論株価の計算式のお話でした。

ちなみに、今回の元ネタは、実家の書棚にあった古い本です。
もう売ってないだろうと思うので、代わりにこれ貼っておきます。

PERを使ったシナリオ分析編 企業価値を見抜いて投資せよ! [DVD]PERを使ったシナリオ分析編 企業価値を見抜いて投資せよ! [DVD]
山口 揚平

Blue Marlin Partners, Inc.
売り上げランキング : 233514

Amazonで詳しく見る by AZlink

後日追記:
新しく立ち上げた株式投資解説ブログでPERを扱っています。是非、ご覧ください。
日曜2限の株式口座:割安銘柄の買い時~PERを使った売買のタイミング

投資書籍の購入は、ハピタスのハピタス堂書店がお得です。
ハピタスはこれくらい儲かります
ハピタスへの登録は、下のバナーからどうぞ(登録無料)。 いまなら、紹介ポイントもらえます。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

この記事をお気に召したら、1クリックだけお願いします。
ブログのランキング維持にご協力ください。
にほんブログ村 その他生活ブログ マネー(お金)へ
にほんブログ村


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:マネー

nice! 5

コメント 2

teln

こんばんは。

丁寧な解説でよかったです!!

面倒なことを面倒がらずにやっているといいことがありますね。
by teln (2013-12-05 01:15) 

quattroguts

>teinさん

そう言って頂けると助かります。
実は、かなり内容はしょりました。
PERは話すと奥が深い内容です。
by quattroguts (2013-12-05 21:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。